日帰り利用でのお申し込み
Step1. 予約申し込み
申込期間
お申込みには活動計画(活動日、活動目的、内容、人数など)が必要です。
活動計画をご用意の上、下記案内の受付期間にお申込みください。
※お申込み及び利用団体の責任者・引率者は、成人の方に限ります。
※電話申込の際、団体名・代表者名・住所・電話番号・希望日程・人数・活動内容などを伺います。
令和7年度利用
一次受付
受付期間 | 2024年10月8日(火)~10月18日(金) |
---|---|
受付方法 | メール・FAX |
決定方法 | 調整で決定し、2024年11月7日(木)までに結果通知 |
二次受付
受付期間 | 2023年11月8日(金)~ |
---|---|
受付方法 | 電話 |
決定方法 | 申込順 |
令和6年度利用
受付期間 | 2023年11月10日(金)~ |
---|---|
受付方法 | 電話 |
決定方法 | 申込順 |
※学校の部活動での利用を希望する場合は一般団体と同日程でお申し込みいただけます。
※受付日程前に、埼玉県より対象の団体へ専用の書式が送られてきます。所定の書式にてお申し込みください。
メール・FAXでのお申し込み
申込書のダウンロード電話でのお申し込み
phone 0494-66-0177 受付時間 9:00~17:00※休所日・年末年始休業期間を除く
令和7年度利用
受付期間 | 2024年11月8日(金)~ |
---|---|
受付方法 | 電話 |
決定方法 | 申込順 |
令和6年度利用
受付期間 | 2023年11月10日(金)~ |
---|---|
受付方法 | 電話 |
決定方法 | 申込順 |
※埼玉県外の学校の部活動での利用を希望する場合は一般団体と同日程でお申し込みいただけます。
メール・FAXでのお申し込み
申込書のダウンロード電話でのお申し込み
phone 0494-66-0177 受付時間 9:00~17:00※休所日・年末年始休業期間を除く
受付期間 | 利用月1か月前の 1日〜 |
---|---|
受付方法 | 電話・メール・FAX |
決定方法 | 申込順 |
※学校の部活動での利用を希望する場合は上記の日程でお申し込みいただけます。
メール・FAXでのお申し込み
申込書のダウンロード電話でのお申し込み
phone 0494-66-0177 受付時間 9:00~17:00※休所日・年末年始休業期間を除く
お申込みに際して
長瀞げんきプラザの利用を申込むにあたり、
「埼玉県立長瀞げんきプラザ利用規定」を必ずご確認ください。
下見・プログラム相談
新型コロナウイルス感染症対策について
5/6更新 令和5年5月8日以降の新型コロナウイルス感染症対策について
新型コロナウイルス感染症が令和5年5月8日に感染症法上の第5類に移行されることに伴い、
これまで行っていた感染拡大防止のための対応について、変更等がございます。
詳しくは下記リンクよりご確認ください。
申込書のダウンロード
- 日帰り利用申込書 電話申込の方は提出不要です。 Step2 へ進んでください。
書類の送り先
Step2. 申請書類提出
利用の仕方
動画による施設の利用案内等を事前にご覧いただき計画立てを行ってください。
下記リンクよりご確認いただけます。
非常時の対応について
災害・事件等の非常時の対応について、利用責任者を含む引率者の方は必ずご確認ください。
必要提出書類
- 必須 日帰り利用申請書
- 任意 食事申込書 食数の変更は、3日前までに「食事申込書」の再提出をしてください。それ以降はキャンセル料が発生します。
- 任意 アレルギー等記入表 該当者の有無を食事申込書に記入し、該当者有りの場合はアレルギー等記入表を提出ください。
- 任意 用具等申込書 駐車場の利用希望がある場合は、用具等申込書を提出してください。
- 任意 プログラム申込書
-
任意
減免申請書
県内の学校で、教育課程に基づく学習活動として施設を利用する場合は使用料が免除されます。
書類の送り先
※利用人数や活動内容の変更等がある場合には、該当の書類を修正しお早目にご提出ください。
Step3. 書類チェック
提出された申請書の確認を行い、活動施設等の調整を行います。
download 申請書処理期間についてStep4. 利用確定
利用許可書が発行され皆様のご利用が可能となります。
※利用日当日に窓口にて利用許可書をお渡しいたします。
事前に送付を希望される方はお申し付けください。
利用日当日
利用人数や到着時間の変更がありましたらお早目にご連絡ください。