長瀞げんきプラザについて


利用案内
一般の宿泊施設との違い
長瀞げんきプラザは、自然体験などをはじめとした自主的な「体験活動をとおした青少年の健全育成」と「県民の生涯学習活動の振興」を目的とした社会教育施設です。
このため、ご利用にあたっては、団体様ごとに活動計画を作成していただき、標準生活時間に基づいて活動していただきます。
また、社会性・公共心など育成のために、食事の配膳・片付け、寝具の準備・片付け、宿泊室や活動した部屋の清掃等は、ご利用者様に自主的に行っていただくなど、一般の宿泊施設とは異なる社会教育施設であることをご理解ご協力ください。
利用できる人
5人以上の団体で、研修室・体育館・音楽室・野外炊事場・キャンプ場などを利用して、自主的な活動を行う場合、どなたでもご利用いただけます。
ただし、ここは埼玉県立の社会教育施設ですので、ご利用にあたっては、研修・スポーツ・音楽・野外活動・自然体験活動・健康づくり・生涯学習等の「しっかりとした活動目的」を計画していただく必要があります。
このため下記のような団体様はご利用いただけません。あらかじめご了承ください。
※宗教的な活動、政治的な活動、及び営利目的の活動の個人・団体。
※単に宿泊のみ(活動を伴わない観光などの素泊まり)の個人・団体。
予約案内
お申し込みは、宿泊か日帰りか、学校利用か一般利用かにより手続きや受付期間が異なります。
下記の表に従ってお申し込みください。
県内学校の教育課程に基づく利用(宿泊・日帰り)
一般団体と県外学校の利用(宿泊)
一般団体(日帰り)
※受付日が月曜日(休所日)の場合は、メール・FAXのみ受付します。
※申し込み及び利用団体の責任者・引率者は、成人の方に限ります。
個人情報の取扱について
1.当社は、建物総合管理業務及び、プール・トレーニングルーム運営業務及び指定管理者事業並びにこれらに付随する業務において適切な個人情報の取得、利用及び提供を行います。
(1)個人情報の取得、利用にあたっては、当社サービスのご案内等の各種情報提供、総務業務の範囲内で、その利用目的を特定することとし、特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱い(目的外利用)はいたしません。また、目的外利用を行わないために、適切な管理措置を講じます。尚、取得した個人情報は、上記目的の達成に必要な範囲で、委託を行うことがあります。
(2)当社は、法令に基づく場合、人命・財産の保護が必要な場合、公的機関への協力が必要な場合等正当な理由があり且つやむを得ない場合を除き、お客様も若しくは従業員本人の同意を得ない限り、取得した個人情報を第三者に提供することはいたしません。
2.個人情報の取得および取得した個人情報の管理にあたっては、不正アクセス、紛失、破壊、改ざん、漏えい等の防止並びに是正を確実・適正に実施し、安全・適切に管理し、保護します。また、取得した個人情報は、必要な保存期間を経て、最終的に廃棄を行います。廃棄は、個人情報の区分、媒体の種類に応じて、定められた廃棄方法により行ない、社外流出を防止します。
3.お客様も若しくは従業員本人から、ご自身に関する問い合わせや苦情、情報の開示、訂正、削除等のご依頼があった場合は、ご請求者が本人であることを確認させていただいたうえで、特別な理由のない限り対応いたします。
4.以上の個人情報の取得、利用、預託および提供業務にあたっては、日本工業規格「個人情報保護マネジメントシステム要求事項(JISQ15001:2006)」に準拠した当社の個人情報保護マネジメントシステムを遵守し、厳正な管理のもとで行います。また、個人情報の取扱に関する法令、国が定める指針およびその他の規範について遵守いたします。
5.当社は、法令等の改正及び不具合事項発見時は速やかに是正する等、上記個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善を行います。
□ 個人情報の取り扱いについて
□ 個人情報開示等請求書
株式会社サンアメニティ 代表取締役 吉澤幸夫
東京都北区王子3-19-7 サンアメニティ王子ビル
株式会社サンアメニティ
TEL 03-3927-2311 FAX 03-3911-1197
認定個人情報保護団体の名称
一般財団法人日本情報経済社会推進協会
苦情の解決の申出先申出先
個人情報保護苦情相談室
〒106-0032
東京都港区六本木1-9-9 六本木ファーストビル内
TEL 03-5860-7565 0120-700-779