いつ 2021年4月17日 @ 10:00 AM – 2021年4月18日 @ 2:30 PM
どこで 埼玉県立長瀞げんきプラザ
日本、〒369-1312 埼玉県秩父郡長瀞町井戸367
料金 小中学生:6,000円 一般:8,000円
連絡先 埼玉県立長瀞げんきプラザ
phone 0494-66-0177
email nagatoro.genki.yoyaku@gmail.com

『刃物とジビエから学ぶ「生きる力」』4/17㈯~18㈰
※タイトルをクリックするとチラシのPDFファイルを閲覧できます。

【内容】1泊2日でジビエ(野生鳥獣などの狩猟肉)やナイフなどの刃物を使用して様々なことを学び、「生きる力」を育むプログラムです。近年、シカやイノシシなど野生鳥獣の被害拡大に伴い、その狩猟した肉を食用として消費する「ジビエ料理」の認知が広がっています。ナイフを使用して解体するなどのアウトドア講座から「生きる力」を身に付けましょう。

1日目:鹿の生態系と環境講座、刃物と人の文化講座、ジビエで料理など
2日目:クラフト、ジビエで料理など

【定員】3家族
【対象】家族(小学生以上)
【参加費】小中学生:6,000円 一般:8,000円
【締切】4/11㈰

【応募方法】
いつでも応募可能です。メール・電話にて(メール申し込み推奨)
「0.事業名 1.氏名(ふりがな) 2.性別 3.年齢(学年) 4.郵便番号 5.住所 6.電話番号 7.アレルギー、障がい等の事前に伝えておきたい事 8.来所方法(公共交通機関・自動車)」をお伝え下さい。
※1・2・3・7は参加者全員の情報が必要です。

【注意事項】
①新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては、変更または中止される場合があります。あらかじめご了承ください。
②メールでお申込みの方にはメールでの返信となります。nagatoro.genki.yoyaku@gmail.comからのメールを受信できるように設定をお願いします。

※都合により内容等が変更になる場合もあります。