いつ | 2024-08-15 13:00 ~ 2024-08-16 10:00 |
---|---|
どこで | 埼玉県秩父郡長瀞町井戸367 |
料金 | 小中学生:2,500円 / 一般:5,000円 |
※本イベントは終了いたしました。
【内 容】
秩父路の夏の風物詩である
長瀞町の「船玉まつり」を支える一端を担う
ボランティアイベントです!
「船玉まつり」は船下りの船頭が水上の安全を祈願し、
水神様をお祀りしたのがその始まりとされ、
約1,000基の灯篭が荒川へ流されます。
川面に映る灯籠流しの灯りと勇壮な万灯船、
夜空を彩る花火を間近で見ながら
長瀞町の「船玉まつり」を学び、感じる、
そんな貴重なボランティアを通し、長瀞をもっと好きになる!
そんな2日間にしてみませんか?
【わくわく未来事業とは】
本事業は【わくわく未来事業】として開催いたします。
登校に不安を抱える児童・生徒とその保護者に対し、体験活動を提供し、
健やかな人格形成を図ることを目的とした事業です。
※上記を問わず、対象となる方であればどなたでもご参加いただけます。
【対 象】登校に不安を抱える児童・生徒とその保護者
又は小中学生を含む家族、高校生、大学生
【参加費】小中学生:2,500円 / 一般:5,000円
【定 員】20名
【締 切】7月18日(木)まで
【申込方法】
下記の必要事項をご通知の上、最下にあります、
申込フォームよりメールアドレス記載の上、お申込みください。
0.事業名
1.氏名(ふりがな)
2.性別
3.年齢(と学年)
4.郵便番号
5.住所
6.電話番号
7.メールアドレス
8.アレルギー、障がい等の事前に伝えておきたい事
9.来所方法(公共交通機関・自動車)
※1・2・3・8は参加者全員の情報が必要です。
【注意事項】
・応募多数の場合、抽選となります。
・イベントについて、一部のみの参加はできませんのでご了承ください。
・当日のご案内、詳細等はメールでのご連絡となります。
「info@nagatoro-genki.com」からのメールを受信できるように設定をお願いします。
また、ご案内メールにてPDF形式のデータファイルをお送りします。
・発熱や体調不良等がある方は、参加をご遠慮ください。
感染症流行や社会情勢等によって中止、内容変更となる場合があります。予めご了承ください。